開催日時
2014 年11月6日(木)〜11月23日(日)
12:00〜19:00
月・火曜日休廊
(※11/6(木)は「【First Thursdays at 3331】平日の夜にアートを楽しもう!」のため、夜9時まで開廊!)
展覧会について
正木隆は1971年兵庫県尼崎市に生まれる。1998年武蔵野美術大学大学院油画コースを修了。1999, 2000年なびす画廊にて個展。2001年セゾンアートプログラム・アートイング東京に参加。2003年“ from DRIVING to DIVING”Gallery Jinにて個展(生前最後の展覧会となる)。
2004年11月23日、埼玉県狭山市の自宅兼アトリエにて死去(享年33歳)。2005年遺作展“Requiem”をGallery Jinで開催。その後、2006年「愉しき家」愛知県美術館、2007年カオスモス’07「さびしさと向きあって」佐倉市立美術館、2009年「サイボーグの夢─なぜ絵画はSF的なのか」アートトレイスギャラリー、2010年「絵画の庭─ゼロ年代日本の地平から─」国立国際美術館、「正木隆展」武蔵野美術大学gFAL、「現代絵画の断面─余韻と残響」埼玉県立近代美術館、2011年「彼方からの光」静岡県立美術館、2013年MOTコレクション「ぼくからきみへ─ちかくてとおいたびー」東京都現代美術館などで作品が展示される。
没後10年となる今展では、残されている最後のドローイング等11点を展示致します。
パブリックコレクション:
国立国際美術館、東京国立近代美術館、埼玉県立近代美術館、兵庫県立美術館、静岡県立美術館
東京都現代美術館に合計18点が収蔵されている。
|